
A Hard Day's Night コース
料金
※全ておひとり様あたりの料金
1964年公開のビートルズ初主演映画「A Hard Day's Night」のほぼ全てのロケ地を巡ります。ロンドン中心部、シャーロック・ホームズの住まいがあることで知られるベイカー・ストリートからツアーはスタート。ノッティング・ヒルからロンドン南西部へ移動し、自然があふれる閑静なエリア、そして少しエスニックなエリアへと、ロンドンならではのダイバーシティな景色の移ろいを楽しみながら4人が駆け巡った跡地をプラスアルファ(移動中に通過するその他のビートルズスポット)でご案内いたします。
所要時間7~8時間
徒歩移動★★★☆☆
電車・バス移動★★★★☆
夏季は朝9時~10時ツアー開始/冬季は朝9時ツアー開始
●ツアー料金に含まれるサービス・諸費
事前の打ち合わせ・ご相談料、ガイド・通訳料、ガイドの交通費
●ツアー料金に含まれないサービス・諸費(ゲスト様ご負担分)
ゲスト様の交通費、飲食費、ツアースポット❺リンゴのパブで食事をされる際ガイドの同席をご希望の場合はガイドの分の飲食費、その他雑費
ご案内スポット
■メリルボーン駅(オープニングシーン)
■ノッティング・ヒル(リンゴソロ1/警察署)
■キュー・ガーデン付近(リンゴソロ2河原散歩)
■トゥイッケナム・フィルムスタジオ
■タークス・ヘッド(リンゴソロ3パブ)
■ハウンズロウ(「Can't Buy Me Love」シーン)
■ハイド・パーク・コーナー(サークル・クラブ)
■グッジー・ストリート(テレビ局)
全8箇所+α
❶みんなここから始まった
あの名曲とともに女の子たちに追われるビートルズの4人。映画史に残るアイコニックな冒頭のシーンが撮影されたメリルボーン駅からツアー開始です。ポール・ジョージ・リンゴが女の子たちをまいた電話ボックス、ジョンが外の騒動をのぞき込むカフェテリア、そしてジョージがリンゴを巻き込んでド派手に転ぶシーン全てがこの駅構内・周辺で撮影されました。2024年で開業125年となるメリルボーン駅。歴史的な駅の建築そのものもぜひお楽しみください。


❷リンゴ放浪記1・警察署
ウィルフレッド・ブランベル演じるポールのおじいちゃんにけしかけられ、ひとり放浪の旅へ出るリンゴのソロシーン。そんなリンゴを探しているうちに警官に追われ・追いかけるジョン・ポール・ジョージが駆け込んだ警察署のシーンがロンドン有数の観光名所、ノッティング・ヒルで撮影されました。セレブが住む美しい高級住宅街、ビンテージ店が並ぶポートベロー・ロード、そしてあの映画で一躍有名になった本屋がある通りを散策しながらリンゴを追います。
➌リンゴ放浪記2
王立植物園として知られるキュー・ガーデン付近のテムズ川沿いにて、なおも放浪を続けるリンゴと少年の出会いのシーンが撮影されました。当時と驚くほど変わらない美しいテムズ川の景色とともにリンゴの足取りをお楽しみください。
※非常に足元が悪いスポットのため雨天や川の増水が著しい場合は川沿いへは下りず、キューブリッジからスポットを遠望するのみになります


❹トゥイッケナム・フィルムスタジオ
劇中の室内のシーンが撮影された映画スタジオです。「A Hard Day's Night」だけでけではなく「HELP!」そして「Let it BE」および「Get Back」の一部の撮影がこのスタジオで行われました。幾度とない経営の危機に立たされながらも100年以上にわたり数多くの映画・TVドラマシリーズの制作に携わっている歴史的な映画スタジオでもあります。
❺リンゴ放浪記3
川沿いの少年と別れ、リンゴがたどりついたパブは今も現役で営業中!ご希望であればトゥイッケナム・フィルムスタジオにほど近いエリアにあるこちらのパブで休憩も可能です。ビールを1パイント(ソフトドリンクもあります)、もしくはランチもいかがでしょうか?
※サッカーのライブ放映を行っているパブなので、週末やプレミアリーグが佳境に入る時期はあまりゆっくりと休憩できない可能性があります。


➏庭を荒らしてごめんよ
「We're OUT!」と叫びながらテレビ局から抜け出した4人が「Can't Buy Me Love」に合わせて大しゃぎするシーンが撮影されたハウンズロウの空き地は現在、住宅街になっており当時からすっかりその景色を変えてしまいましたが、その中から当時の面影を探すのもビートルズスポッティングの醍醐味であります。
❼ビンゴ!
ポールのおじいちゃんがホテルを抜け出し高級カジノ、サークル・クラブにてキャンブルに興じていたシーンは、現在も営業している実際の高級カジノで撮影されました。ラグジュアリーなエリアで知られるメイフェアに位置するこのカジノでは、このほか「Don't Bother Me」「I Wanna Be Your Man」が流れるダンスクラブのシーンも撮影が行われています。あの007シリーズの某名作タイトルの1シーンもこのカジノの豪華絢爛な内装をモデルにセットが組まれたそうです。


❽リンゴ奪還!いざテレビ局へ
ツアーの最後は我々一行も4人とともにテレビ局へ帰還です。放浪リンゴを連れ戻し、警官に追われながらテレビ局へ駆け込むシーンが撮影されたのは、ロンドン中心部グッジー・ストリート。残念ながら劇中テレビ局とされていた劇場はもうありませんが、対照的に当時と全く変わらないとある一角の風景が我々を迎えてくれます。
以上、8箇所+αを巡るこちらのガイドツアーは終了です。お疲れ様でした。ツアー送迎オプションをお申込みでないゲスト様とは現地解散となりますが、ご希望であれば最寄りの地下鉄駅もしくはバス停までお送りして解散となります。
*スポットが住宅街に位置している箇所では地域住人の方にご配慮をお願いする場合があります。
*状況によっては上記の順序が前後してのツアー催行になる場合があります。
*コースに組み込んでいないロケ地は大きくルートを外れるエリアにあるスポット、または私有地のため立ち入りができないなどの理由により省いております。別日でご案内(追加料金あり)、または私有地付近までのツアー催行も可能な場合がありますので、どうしてもあのロケ地に行ってみたいというご希望があればご相談ください。
A Hard Day's Night(邦題:ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ! )あらすじ
ジョン・ポール・ジョージ・リンゴの4人は大人気ロックバンド、ビートルズのメンバー。近頃は人気がありすぎて大忙しの毎日だ。行く先々にはカメラをかまえたマスコミ・熱狂的なファン、おまけにうざったいマネージャーが常にくっついて4人を監視しているため心休まる時間はない。今日はテレビ番組の公開ライブ収録が行われる日だが、ポールの清潔なおじいちゃんが同行している。これがトラブルの元だった!おじいちゃんにそそのかされ、ひとり放浪の旅に出てしまったリンゴ。リンゴを探すためジョン・ポール・ジョージまでもがテレビ局を飛び出すが、ライブの時間が迫る中、リンゴ捜索はやがて警察を巻き込んでのドタバタ騒動に発展することに…。
お気軽にお問い合わせください!
お問い合わせフォームの必須項目をご入力の上、送信ボタンをクリックしてください。また各SNSのダイレクトメール、下方のメールアドレス宛にもお問い合わせいただけます。時差の関係で返信が遅れることがありますが、何卒ご理解ください。

マリー西澤